Gibsonレギュラーネック

寒気の影響で日本中寒くなりましたね

西高東低で今晩は更に冷え込むので暖かくしてお過ごしください

今回はGibsonのレギュラーネックと言われる物について少し書いてみます


Gibsonでは1965年中にナット幅が42.XXmm(XX=個体差)、ヘッド角度17度のレギュラーネックから、40.XXmm、ヘッド角度14度のナローネックに変更されます

以上

という訳ではなく、このナローネックに移行する中に段階があります

Gibson傘下で製作されたEpiphoneギターは、Gibsonブランドより1年近く前の1964年中(1963年製でも確認)にナローネックが採用されます

1965年のGibsonネックはどのタイミングでナローネックになったのかは定かではありませんが、「はい、明日からナローネックです」という、いきなりではありません

まずレギュラーネックの物で大阪店と福岡店にあるJ-45を写真で確認しましょう

まずは冒頭でも紹介した大阪店の物です

ナット幅は42.2mmです

ヘッド角度はそれまでとは変わらない17度です

続いて福岡店にある1本目です

ナット幅42.60mmです

ヘッド角度はこれまた同じく17度です

もう1本です

これも先ほどと同じくナット幅42.60mmです

次の写真をよくみて見て下さい

お分かりでしょうか?

分度器ないんで分かりにくいですがヘッド角度14度です

ナローネックへ移行するまでナット幅42.XXmmのレギュラーネックでもヘッド角度が14度の物が存在するんです

先述した1964年のEpiphoneのナローネックはヘッド角度が17度で、Gibsonブランドと時を同じくして14度に変わります

レギュラーネックとナローネックの違いを認識しておられる多くの方でも、14度角度のレギュラーネックの存在を知らない方が多いみたいなので、今回ブログ記事に書かせてもらいました

参考にしていただければ幸いです

nagase

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です