Stratocasterのコントロールノブ

今回はFender Stratocasterのコントロールノブについて書いてみます

50年代〜70年代のコントロールノブのオリジナルかどうかを見極めるポイントがありまして、まずは写真を見てもらいましょう

これは1962年製のストラトです

数字の3の所の左下にちょこっとくぼんだ部分があります

プラモデルを作った事がある方はお分かりと思います

コントロールノブはプラッチックパーツで、プラモデルのパーツを切り離す箇所と同じ様ににつながってます

そのつながった部分が数字の3の少し左下です。

若干のズレがあったとしても、だいたいが3の近くにあります

では、他の年式の物も確認してみましょう

1965年のStratocasterのノブです

トーンは少し分かりにくいですが、3の向かって左下です

ヴォリュームノブはハッキリと切った箇所が分かります

1973年のStratocasterのノブです

これも少し分かりにくいですが、ヴォリュームもトーンも3の少し左下にあります

1974年のStratocasterです

ヴォリュームは3の左下ですが、トーンは右下にあります

センターピックアップトーンのノブはヴォリューム同様の位置にあります

続いて、2003年に購入したFenderオフィシャルのリプレイスメントパーツのノブです

これも3の所で切られています

が、数字が刻まれた部分の角度が60度位で、オリジナルの45度位とは違うので、数字が大きく見えてしまってます

続いては97年製のMaster Gradeのノブです

形状はオリジナルに似ていますが、3の所に切った跡がありません

どこや?と回してみると

8の右下にありました

皆様もご自身でお持ちのストラトのノブを確認してみて下さい

ヴォンテージ物で3の左下になかったら交換してある事が分かりますよ

nagase

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です