ONLINE SHOPをリニューアルしました。
GUITAR TRIBEのHP上にONLINE SHOPを移管しました。
今後ともよろしくお願いします。
Gibson 1955 Les Paul Custom Ebony
1955年製、Les Paul Custom。
塗装の光沢がしっかりと残っており、ウェザーチェックと傷や打痕の少ない、67年も経過した物とは思えない綺麗な状態を保っています。
フレット、ナット、ペグボタン、セレクターノブ、ネックピックアップ側のトーンポット交換。
一時期、Grover製ペグを取り付けた跡があります。(ブッシュはコンバージョン用)
ソリッドマホガニーボディ、エボニー指板、マザーオブパールのブロック&スプリットダイヤモンドインレイ、エボニーフィニッシュの通称Black Beauty。
トラスロッドは調整の為に回してありますが、左右共に動き調整可能です。
打ち変えられたフレットの減りはほとんどなく充分な高さを保っています。
適度に肉厚で若干Vがかったネックは、自然に手にフィットするシェイプでとても握りやすいです。
コードをストロークで弾くとネックからボディへ振動が伝わり、ギター全体がよく鳴ります。
その振動は長い間続き、サスティーンは充分にあります。
ネックポジションのアルニコVピックアップはクリアで音抜けが良くファットなトーン、ブリッジポジションのP-90はカラっと乾いたニュアンスのあるブライトなトーン。
メイプルトップ/マホガニーバックのスタンダードとは違い、ソリッドマホガニーボディの濃厚で密度の濃い音色が聞いて取れます。
入荷後、ピッチ調整はもちろん、倍音の調整とバイト音が出るポジションを探してセットアップしております。
生産本数の増える1956年より以前の個体は少ない上に、ここまで綺麗なコンディションを保った物は滅多に市場に出てくる事はありません。
Gibsonロゴのない後年のハードケース付属。
【販売価格¥ASK】
入荷アイテムや最新情報は【Twitter】で公開しております。
2023年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。心より感謝申しあげます。
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
GUITAR TRIBE 井上貴雄
NEW SLIP!! Stratocaster Type Lake Pracid Blue

ご無沙汰してます
かなり長い間何も書いておりませんでしたが、本日はNEW SLIP!!を紹介します
今月に入ってすぐの頃に誕生したSLIP!! Stratocaster Typeです
Happy New Year 2022

明けましておめでとうございます。
旧年は大変なご愛顧をいただき心より感謝いたします。
本年は心を新たにより一層皆さまのお役に立てますよう、全力で努めさせていただきますので何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
1月5日より通常営業を開始いたします。(営業時間:13〜20時/定休日:木曜日)
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
ギタートライブ代表 井上貴雄
Gibsonアジャスタブルブリッジでピエゾピックアップを使いたい方へ

アコースティックギターの弦高を変える事のできるアジャスタブルブリッジ
ギブソンアコースティックギターのルックスを決める重要な部分の1つです
ヴィンテージでも現行品でもピックアップを取り付けてエレアコにしたいという方の中で、マグネットP.Uやマイク型P.Uではなく『ピエゾピックアップ』を使いたいという方、アジャスタブルサドルのルックスを変えたくないという方へ
ギタートライブではそれを叶えるお手伝いをさせていただきます
Ibanez TS808 & TS-9 Tube Screamer GUITAR TRIBE Modified Type:3 3回目の再販決定!!

Gibson Acoustic Guitars

日本各地で連日、猛暑が続いておりますね
夕方前に近くの店に用事があり外を歩きましたが、汗が噴き出す噴き出す…
水分補給をしっかりと取りましょう
【Twitter】と【Facebook】に投稿しましたが、WEBにUPしていないギターが数本あります
軽く紹介させていただきます
NEW SLIP!! Stratocaster Type Fiesta Red

NEW SLIP!! Stratocaster Type Inca Silver

Ibanez Tube Screamer GUITAR TRIBE Modified Type:3 3rd Version

Ibanez Tube Screamer GUITAR TRIBE Modified Type:3 3rd Version
本日より第一弾到着分の販売開始!!…なんですが、今回は予約のみで完売となりました
ご予約いただいたお客様方、本当にありがとうございます
諸事情あり作業が大幅に遅れておりまだ全て完成しておらず、お待ちいただいているお客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません
作業は引き続き行なっておりますので、完成品が届き次第ご連絡を差し上げます
ピックアップの抵抗値をジャック部で計測できるアイテム

Historic Makeovers入荷

Ibanez TS808 & TS-9 Tube Screamer GUITAR TRIBE Modified Type:3再々販決定!!

TwitterとFacebookページでは報告しましたが、タイトル通り再々販が決定しました!!
TS-9筐体の試作品が届いたのでチェック
デッドストックパーツに変わる代用品に加え、過去に販売したType:3の音に合わせるアレンジが加えられており、音の遜色はなくバッチリです!!
808筐体に加えTS-9筐体も製作します(今回も限定数となります)
販売開始日、販売価格は追ってお知らせします
氏名、電話番号、TS808かTS-9のどちらをご希望か明記してください
2021年04月16日追記:予約受付終了
初回販売時に作成した特設ページは【こちら】
nagase
アウトプットジャック

トレモロスプリング

ご無沙汰しております
久しぶりになりますが今回はトレモロスプリングの事について書いてみようと思います
知ってる方には何でもない情報ですいません
知らなかったという方には参考にしていただければ幸いです
ストラトキャスターに関わらず、トレモロユニット搭載で裏にスプリングを使用したギター全てに当てはまります
トレモロスプリングは長い間使用していると徐々に劣化(ここでは張力が弱くなる事をいいます)していきます
新品時には張りのある硬い状態が劣化して柔らかくなるんですよ
謹賀新年

Fender 1965 Jazzmasters

今年も宿敵の冬将軍到来ですな
こんな寒い夜は湯豆腐とぬる燗で、とか考えながら対冬将軍との攻略作戦を考えてます
皆様も暖かくしてお過ごしください
先日、Twitterでも紹介した2本の1965年製のJazzmasterについて書いてみます
同じ1965年製の個体ですが、細かい所を見ていくと色々と仕様が違うんですよね
どちらも1965年製のJazzmasterなのでどう呼名するのか考えましたが、商品ページの写真で片方は2月ネック、もう片方は3月ネックなので月で分ける事にします
まずはヘッドのデカールです
2月はFenderロゴにブラス粉を使用した物です
3月の方は黄色金色の塗料のFenderロゴです
同モデルや他のモデルで3月のスタンプがある物を色々と見比べると、上記のどちらも存在するんですよね
塗装後にデカールを貼るタイミングで、ロット違いのデカールがあったと考えるのが自然かと思います
続いて指板材とポジションマークです
2月はインディアンローズウッド材にクレイドットマーカー
3月はハカランダにパーロイドドットマーカー
参考資料や他のギターやベースを調べる限り、ポジションマークについては3月スタンプのネックはパーロイドばかりでクレイドットは確認できなかったので、2月から3月にかけてのどこかのタイミングで切り替わった事が分かります
指板はハカランダ材の物が大半を占めているので、逆に言えばクレイドットマーカーのインディアンローズウッド指板はかなり“レア”です!!
続いてコントロールノブ
2月はこれまでのJazzmasterやStratocasterにも使用された物です
3月は通称”ソンブレロ”ノブ
続いてサンバーストの色合いです
2月はそれまでの木目が少し透けて見える黄色の下地です
3月はこれ以降の木目が見えない(見えにくい)塗りつぶしの黄色の下地です
最後にシリアルナンバーです
2月はLシリアルで数字が5桁、3月Lのない数字のみの6桁シリアル
シリアルナンバーはプレートに刻印してある物なので、3月ネックでもLシリアル数字5桁の個体が確認できたので混在する時期だったんでしょうね
この2本を比較して分かった事は、Fenderの各モデルが2月〜3月にかけて徐々に細かな仕様が変わったという事ですね
CBS社に買収された事で親会社の意向が徐々に反映されていったんでしょうね
この2本のJazzmasterですが、1965年製のJazzmasterを弾き比べて決められる「チャレンジセール!!」中です
音に関しては甲乙つけがたくどちらも素晴らしく良い音、とだけ言っておきます
外観や内部はオンラインショップページの方でご確認ください
2月
【Fender 1965 Jazzmaster 3 Tone SB (Clay Dot)】¥825,000→¥726,000(消費税込)
3月
【Fender 1965 Jazzmaster 3 Tone SB】¥798,000→¥698,000(消費税込)
nagase
SLIP!! Telecaster Type Owned by 住友俊洋
