発見!!

毎度、ご無沙汰しております

サーバー移行も無事に終わってブログ再開と言っていたにも関わらず、放置してた訳ではないんですが…

すいません、放置してましたm(_ _)m

Twitterをちょくちょくアップしてました

Twitterは入荷情報や日々の事をリアルタイムでアップする、という目的だったんで切り分けてブログも書いていきます

GUITAR TRIBE Twitter

その都度アップしますんで、よろしければフォローしてチェックして下さい

Twitterユーザーではない方はブックマークしておいて下さい

この2週間くらいでエフェクターを入荷したんで、展示ラックを整理してました



エフェクター在庫(福岡店在庫含む)はこちらをチェックして下さい

整理してると知らない個体を見つけました

うちで改造したTube Screamerです

過去にバージョン違いで何台も改造して並べてたんで違和感なくあったんですが、これは何ぞや?

LEDは白なんでタイプ2.5のはず…

中身を調べて写真を撮ってモディファイをお願いしてる方に送って確認してもらいました

回答が来てかくにんすると、どうやらタイプ2.5(Malaysia Special)のプロトタイプにあたる物という事が発覚!!

プロトタイプを改善して20台限定で販売したのが上記に書いたType:2.5 Malaysia Special

オペアンプは未使用デッドストックのRC4558Pです

タイプ2.5はまだ製作できるという事なので、この2台を改造し直して販売しようと思います

が、今確認を取り合って思いつきで書いた事なんで、詳細は追ってこのブログで報告していきます

nagase

“発見!!” への 3 件のフィードバック

  1. TJ より:

    コメント失礼します。以前type2.5を持っていたのですが手放してしまってとても後悔しております。webで調べていたらだいぶ経ってしまっていますがこの記事に2.5は製作出来ると記載されていたのでダメ元で可能なのかコメントさせていただきました。返信お待ちしています。

    1. nagase より:

      ご連絡ありがとうございます
      現在はデッドストックパーツがなくなり、新たに製作する事は不可能な状況です
      代用できる電子パーツを探して試していますが、同様のサウンドにはならず試行錯誤中です
      また再販が可能となりましたら当店のXの方で告知させていただきます

  2. TJ より:

    かしこまりました。連絡ありがとうございました‼︎気長に待っています‼︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。