2003年製、Non-Reverse Firebird VII。
ネックリペア修理歴はありますが現在はしっかりと修復してあり、無茶な使用をしなければ問題なく演奏可能な状態です。
クラック部分は同じ塗料がない為か上から白い塗料で着色し、その上にクリアコートが吹いてあります。(光を反射させると傷となった部分が確認できます)
ヘッドトップ面には付き板を貼った上から黒で着色してあります。
金属パーツはポインター以外全てゴールドカラーで統一され、TVホワイトカラーと相まって高級感漂うルックスです。
指板にはこの頃に主に使用されたマダガスカルローズ材が使用されており、このギターには特に目の詰まったハカランダ材と見間違う上質な物が使用されています。
トラスロッドには充分な余裕がありネックは現状で少し順反りにセッティング、フレットの減りはほとんど見られず、9割強の山の高さが残っています。
ナットの溝が少し深くなっていて各弦にビビリが発生しています。(交換をお勧めします/交換を希望の方は1万円でお受けします)
Gibsonギター独特の生鳴りは振動と音量ともに大きく、ボディへ充分に伝わっていて全体が良く鳴っています。
あまり弾かれた形跡がないので、弾き込む事で更に向上すると考えられます。
修理歴がありますので現状販売の特価にて!!(ナット溝が少し低くなっていますが現状販売の為ご了承ください)
付属品は写真にある物が全てです。
2025年1月19日(日)追記更新
ナットの溝が深くなっていた巻弦側が開放時で1フレットに当たりビビリが発生したので交換しました。(各弦のバランスを取りながら調整済み)
■配送サイズ:佐川急便200サイズ
■送料の確認は【こちら】
入荷アイテムや最新情報は【X】(旧Twitter)で公開しております。