Fender 1975 Jazz Bass & Hofner 2007 500/1 62 Vintage WH 入荷
本日は表記の2本のご紹介です。 またもやBassですので事細かくは書けないと思います… できるだけプレイアビリティーやサウンド面に関してフランクにいきます。 「 […]
本日は表記の2本のご紹介です。 またもやBassですので事細かくは書けないと思います… できるだけプレイアビリティーやサウンド面に関してフランクにいきます。 「 […]
本日は、先日入荷した「Fender 1971 Jazz Bass Refinish Metallic Green」について 書きます。 Guitar Tribe […]
どうも!!今日は63年製のストラトを調整っす。 季節の変わり目は、ネック等の状態が変わりやすいので調整が大変なのですが、 この63年素晴らしい!!状態ほぼ変わら […]
1955 Fender Stratocaster が嫁入りするとの事で調整を行いました。 音はもちろん、ピッチ・ネックの状態までピッチピチの現役ですね。 本当5 […]
毎度です いや初めて書きます。 Guitar Tribe のBlogが開設しました。 見に来ていた頂いて誠にありがとうございます。 ヴィンテージギターの音の魅力 […]
SAMPLEとして店頭展示しております。 ASH材とALDER材の違いがはっきり分かります。 鳴り方、AMPからの出音、まるっきり違います。 Tleyのオーダー […]
2/27 Be.の佐藤ケンジさん(じーけん)が出演されていた”ゆず”のLIVEを見て来ました。 あんなにたくさんの観客の中で弾かれているSLIP!!を見れて感無 […]
ichiro氏所有機-Silverado-が里帰り。 仕事、長旅でお疲れの様子。 弦は死んでても弾き続けてるギターの鳴り方。 継続は力なり!! サンプルの同モデ […]
Slip!! WEBに載せていないギターを展示しています。 左から Fiesta Red いわゆる57年タイプ。 いわゆる”V”ネック。 […]
SLIP!!WEBがひと段落したんでBlogを開始します。 GUITAR TRIBEのスタッフによる日々の出来事。 WEBでは紹介しきれないアイテムなど乗せてい […]